2020年12月の吉日と凶日カレンダー
2020年12月の良い日と悪い日を占星術で占って、吉日と凶日のカレンダーにしました。2020年12月の入籍や結婚、契約などに良い日と悪い日がわかります。さらに、六曜の大安や仏滅をカレンダーに記載してます。良いお日柄を選択する際の参考にどうぞ。
2020年12月は22日頃まで月蝕と日蝕の影響があるため下旬以外はおすすめできない日が多くあります。
- グレーの網掛けの日:「絶対に避けたい日」
- ピンクの網掛けの日:「良い時間帯」があります。
- 網掛けのない日:「お勧めしない時間帯」があります。
12月の入籍や結婚・契約などに向かない日
できるなら避けたい、12月の入籍や結婚・契約などに向かない日は、グレーの網掛けの日です。
1日から22日ですが、
- 月蝕は11月30日
- 日蝕は12月15日
に発生します。少なくとも前後1週間は避けたい日になります。
12月の入籍や結婚・契約などに良い日
入籍や結婚・契約などに良い日はピンクの網掛けの日です。
2020/12/25(金)先負09:56~2020/12/26(土)仏滅20:31 [34時間35分]
2020/12/28(月)赤口20:59~2020/12/29(火)先勝12:01 [15時間02分]
結婚式なら12/25や12/26の昼間がよさそうですが、年末のためあまり喜ばれる日程ではないかもしれませんね。仏滅を気にしない2人だけの結婚式ならお勧めかもしれません。
12月の入籍や結婚・契約などに条件付きで良い日
27日の日曜日は大安で人気がありそうですが、”背信”を意味する星回りがあるため入籍や契約には不向きな日になります。