はじめに:サイドリアル方式の12星座
当サイトで扱う星座は他の星占いと異なります。順番や種類は同じですが、誕生日によって星座が変わります。(詳しくは下部のサイドリアル方式とトロピカル方式へ)
下記のリストの中から調べたい日にちを見つけ、リンク先のページでサインを確認してください。
重複している日付がありますが、どちらかのリンク先で該当する誕生日を探してください。なければもう片方のリンク先を見てください。(例外を除いて)最終的には12サインのどれか1つになります。
例外が1つあります。サインとサインの境目の日が誕生日の場合です。この場合は調べるのに生まれた時間が必要になります。
全て日本時間になります。出生時間を日本時間に直して該当の誕生日を探してください。
牡羊サイン:04月19日~05月21日
牡牛サイン:05月20日~06月22日
双子サイン:06月20日~07月23日
蟹サイン:07月22日~08月23日
獅子サイン:08月22日~09月23日
乙女サイン:09月22日~10月24日
天秤サイン:10月23日~11月22日
蠍サイン:11月21日~12月22日
射手サイン:12月21日~01月20日
山羊サイン:01月19日~02月19日
水瓶サイン:02月18日~03月21日
魚サイン:03月20日~04月20日
当サイトでは、サイドリアル方式を採用してます。西洋占星術は通常トロピカル方式を使っています。
例えば、乙女座の人は、サイドリアル方式だと獅子座の可能性が高いです。
おおよそ紀元前200年前までの占星術には、サイドリアル方式しかありませんでした。
サイドリアル方式とトロピカル方式、どちらを使うかによって、星座が変わってきます。
どちらが正解なのかは、いろんな意見がありますが分かっていません。
ただ、乙女座と言われてしっくりしない場合、獅子座を見てみてください。もし、獅子座の方が自分の性格に合っているようなら、サイドリアル方式が正しいのかもしれません。
尚、インド占星術はサイドリアル方式を使用していますが、春分点の位置が考え方の違いにより5度前後の開きがあります。
更に詳しい説明はアストロミルの占星術勉強サイトで公開してます。ご覧ください。